※5,000円以上のご購入で送料無料となります。
バッグブランド「EDT」は新レーベルにて写真家 巻嶋 翔氏との コラボレーションアイテムを発売。同時にポップアップイベントで写真展を開催。

ユニセックスで匿名性のあるデザインで幅広い年代層から支持を得ているバッグブランド EDT( イーディーティー ) が“美術館のスー ベニア “をテーマに新レーベル「EDT Museum Of Art 」をローンチ。東京を拠点に活動する若手アーティストとコラボレーションし、 新たな東京カルチャーを発信していく。
初回のコラボレーターとして選ばれたのは、生活の一部の残像を独自の色彩で繊細に表現してきた写真家 巻嶋 翔氏。巻嶋氏の独自 の視点を通して「under the reflection」をテーマに2作品を撮り下ろし。

Tシャツ・ノースリーブ・トートバッグなど計6型を展開し、6/17(木)12時よりEDTのオンラインストア・ポップアップイベントで販売。

また、6月17(木)〜6月20(日)よりOZstudio 渋谷にて巻嶋氏の写真展とコラボレーションアイテムを販売するポップアップイベントを同時開催。
写真展では撮り下ろしの2作品以外に普段意識していない光の軌跡や重なる反射をなどを描写した作品を展示予定。
作品を通して人々が持つ「記憶」を呼び起こすことで時間の濃淡を感じさせる展示構成となっている。
また、巻嶋氏が手掛けたコラボレーションアイテムのルックイメージやコンポーザー Ruka Ohta も楽曲で参加しているイメージムー ビーも同時公開予定。
-
写真展・ポップアップイベント情報
EDT Museum Of Art “under the reflection”
会期 :2021 年 6 月 17 日(木)-6 月 20 日(日)
場所 :OZstudio 渋谷 渋谷区東 1-25-5 フィルパーク渋谷東 3F
時間 :
17 日(木) 13:00-19:00
18 日(金) 12:00-19:00
19日(土) 12:00-19:00
20日(日) 12:00-18:00
入場無料 -
写真家 巻嶋 翔プロフィール
1997年神奈川県生まれ、東京在住。
独学で写真を学びながら作品を精力的に制作し、2020年10月に神宮前のギャラリーclassで個展「Flowing」を開催。
曖昧な美しさを切り取られた作品は、ありふれた日常に宿る永遠性や、そこにある気配を想起させる。
-
コンポーザー Ruka Ohta
1993年大阪生まれ、東京都在住。
11歳の頃に独学でギターを始め、15歳からコンピューターを用いた作曲を開始。
アンビエント,エレクトロニカなどの電子音楽を主体に、映像作品等への楽曲提供を高校在学中に始める。
現在はWeb広告や映像作品などに加え、映画やインスタレーションへの楽曲提供やシンガーソングライターの楽曲アレンジまで様々な領域で精力的に活動中。 -
EDT BRAND CONCEPT
自分の色を軸に “mix style” “fashion” を楽しむ人に彩りを添え 唯一無二の世界観を創り出す Tokyo 発 Bag Brand
EDT ONLINE STORE
https://www.juglans.jp/view/page/edtEDT INSTAGRAM
@_edt_official(編集済み)